スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
13日の金曜日
いいんだけどね。
ありがたく思うけどね。
嬉しいと思わないでも無いけどね。
いや、寧ろ嬉しいけどね。
予想以上に気持ち悪くなった・・・
一気に食ったからいけなかったのか?
・・・それとも・・・?
酷いし最低だとは思うけど、キットカットが一番旨かったな。
やっぱ素人じゃ市販には敵わんな。
あと飴がくっついてるヤツが意外に旨かったな。誰のだか分かんないけど・・・
ありがたく思うけどね。
嬉しいと思わないでも無いけどね。
いや、寧ろ嬉しいけどね。
予想以上に気持ち悪くなった・・・
一気に食ったからいけなかったのか?
・・・それとも・・・?
酷いし最低だとは思うけど、キットカットが一番旨かったな。
やっぱ素人じゃ市販には敵わんな。
あと飴がくっついてるヤツが意外に旨かったな。誰のだか分かんないけど・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
一体何を一気に食ったのか全くわからぬ.....
No title
ひろくんよく言った・・・!
No title
いや・・・ここで飴は一気に食わんだろ
悟れる範囲だぞ・・
悟れる範囲だぞ・・
No title
,,,だな
なんだか恥ずかしいな
なんだか恥ずかしいな
No title
恥ずべきなのはZだ!
No title
そうだな
別件だが、人のところにコメントするぐらいなら
コメント返すだろ
別件だが、人のところにコメントするぐらいなら
コメント返すだろ
No title
御免なさい
今全部返信しました
今後気をつけます
今全部返信しました
今後気をつけます
No title
よかったなZ。
この記事盛り上がってるよ\(^o^)/
この記事盛り上がってるよ\(^o^)/
No title
うおっ!盛り上がってる!?
いやぁ・・お恥ずかしい。
でも、明らかに「これ、明日になったら腐るだろ・・・?」っていうのとか
結構あったのよね・・・
飴のやつってのは、クッキーに飴が合体してるやつ。そんなのがあった。
・・・てかさ、味重要じゃね?みんな無闇矢鱈と手作りに挑戦するもんだからさぁ・・・お前、料理苦手だろ?って感じのが多かった。
仲いい人だったら手作りはまずくても嬉しいんだけどさ、お前、俺としゃべった事あるか?みたいな関係の薄い人も、周りのテンションに合わせて、義理すら感じない、女友達同士で交換する為の手作りお菓子・・の分量を多くして、ついでに男どもにもくれてやるか?って感じのばっかりだったからさぁ・・・そんなもんくれるなら、市販の買ってきてよ。
と、人でなしにそう思ったものの、律儀に全部食ったのは頑張った方じゃないか?
いやぁ・・お恥ずかしい。
でも、明らかに「これ、明日になったら腐るだろ・・・?」っていうのとか
結構あったのよね・・・
飴のやつってのは、クッキーに飴が合体してるやつ。そんなのがあった。
・・・てかさ、味重要じゃね?みんな無闇矢鱈と手作りに挑戦するもんだからさぁ・・・お前、料理苦手だろ?って感じのが多かった。
仲いい人だったら手作りはまずくても嬉しいんだけどさ、お前、俺としゃべった事あるか?みたいな関係の薄い人も、周りのテンションに合わせて、義理すら感じない、女友達同士で交換する為の手作りお菓子・・の分量を多くして、ついでに男どもにもくれてやるか?って感じのばっかりだったからさぁ・・・そんなもんくれるなら、市販の買ってきてよ。
と、人でなしにそう思ったものの、律儀に全部食ったのは頑張った方じゃないか?
No title
>C
とりあえずCじゃなくZの事だ
>Z
[「これ、明日になったら腐るだろ・・・?」]
チョコレートは日持ちする
ケーキ類ならそうでもないが
[・・・てかさ、味重要じゃね?~多かった。]
貰えるだけありがたい と思うべき
市販と比べるのは変
そもそも得意だからやる訳でもないだろう
[仲いい人~だったからさぁ・・・]
喋ったことがあるのかと思うぐらい
関係が薄いのにくれるってのは悪いことなのだろうか
[律儀に~じゃないか?]
律儀を辞書で引いてみる
1律儀>きわめて義理堅いこと。実直なこと。
更に細かく調べてみる
2義理>物事の正しい筋道。
3実直>誠実でかげひなたのないこと。 律儀・実体
4かげひなた>人の見ている所と見ていない所とで言動が変わること。
5実体>そのものの本当の姿。
さて、どうかな?
特に注目してほしいのは4のかげひなた
ま、解説はいらないだろう
そして全部食べたのは、はたして頑張ったのか
[頑張って食べた]
だけなら無論そうだろう
ただ、
[人がくれたものを、嫌々ながら頑張って食べた]
では相当違ってくると思うんだが
頑張る必要性があったのか?
因みにXは1つも頂いてないですよ
羨ましいとかそういう意味でもないですよ
蛇足だが、Xが同じ状況なら、
ティッシュかなにかに包んで
お持ち帰りするかな
どのみち相手にお世辞でも「美味しかった」
と言うなら、食べても食べなくても同じだからね
ま、Xは甘党だから普通に食べると思うけど
とりあえずCじゃなくZの事だ
>Z
[「これ、明日になったら腐るだろ・・・?」]
チョコレートは日持ちする
ケーキ類ならそうでもないが
[・・・てかさ、味重要じゃね?~多かった。]
貰えるだけありがたい と思うべき
市販と比べるのは変
そもそも得意だからやる訳でもないだろう
[仲いい人~だったからさぁ・・・]
喋ったことがあるのかと思うぐらい
関係が薄いのにくれるってのは悪いことなのだろうか
[律儀に~じゃないか?]
律儀を辞書で引いてみる
1律儀>きわめて義理堅いこと。実直なこと。
更に細かく調べてみる
2義理>物事の正しい筋道。
3実直>誠実でかげひなたのないこと。 律儀・実体
4かげひなた>人の見ている所と見ていない所とで言動が変わること。
5実体>そのものの本当の姿。
さて、どうかな?
特に注目してほしいのは4のかげひなた
ま、解説はいらないだろう
そして全部食べたのは、はたして頑張ったのか
[頑張って食べた]
だけなら無論そうだろう
ただ、
[人がくれたものを、嫌々ながら頑張って食べた]
では相当違ってくると思うんだが
頑張る必要性があったのか?
因みにXは1つも頂いてないですよ
羨ましいとかそういう意味でもないですよ
蛇足だが、Xが同じ状況なら、
ティッシュかなにかに包んで
お持ち帰りするかな
どのみち相手にお世辞でも「美味しかった」
と言うなら、食べても食べなくても同じだからね
ま、Xは甘党だから普通に食べると思うけど
No title
ホワイトチョコうまー♪
No title
うまー♪ その2
No title
ココで質問。
チョコはミルク派?ビター派?
チョコはミルク派?ビター派?
No title
ミルク派
甘くてなんぼ
ビタらなくてよい
甘くてなんぼ
ビタらなくてよい
No title
邪道かもしれんけど、苺チョコ旨いよなー
No title
あぁーホワちょ美味ー
No title
うゎー苺チョコ美味そう
そいえばチロルのきな粉餅うまかったなぁ
そいえばチロルのきな粉餅うまかったなぁ
No title
きなこ餅は旨い!寧ろ巧い!
・・・でも値上げしたよね・・・嘆かわしいっ!
・・・でも値上げしたよね・・・嘆かわしいっ!
No title
きなこ姫
コメントの投稿
« つち・きぬた・あぶみ l Home l 大変だ »
美味ければいいのかって話
なら全員買っちゃうよって話